東京スバルの採用案内

東京スバルの教育制度

東京スバルの教育制度

社員一人ひとりの「成長」をサポートします。

  • チャレンジ意欲を持った人材

    チャレンジ意欲を
    持った人材

  • 気配りできる人材

    気配りできる
    人材

  • お客様への貢献にやりがいを持てる人材

    お客様への貢献に
    やりがいを持てる人材

  • チームを大切にできる人材

    チームを大切に
    できる人材

東京スバルが目指すのは
「“成長”のための“変化”を愉しむことができる会社」です。

“変化”を愉しむためには、“挑戦”が必要。

東京スバルでは、
思う存分“挑戦”をしていただける環境を整えています。
そして何より、一緒に働く仲間があなたの“挑戦”を
全力でサポートします。

現場で学ぶ自ら学ぶ
日々の仕事の中で
仲間から、
お客様から学ぶ [OJT]
研修
勉強会
コンテスト [OFF-JT]
オンライン学習
自己啓発支援

1年目から現場へ。でもご安心ください。
たくさんの仲間がサポートします。

SALESセールスの研修制度

働きながら成長できる教育制度 現場で実際の仕事を経験しながら成長できる。
現場に必要な力を研修で同時に学べる環境が、
東京スバルにはあります。

入社後の流れ
入社後の流れ
導入研修
〈全職種〉
入社後、全職種の新入社員で会社の規則やルール、ビジネスマナー等を学ぶ研修。社会人に必要な基礎的な知識を学びつつ、他の職種の同期とも交流し関係性を深めます。
〈職種別〉
自動車の基礎知識や接遇など、業務を行う上で必要な知識やスキルを学ぶ研修。店舗への配属前に、セールスとしての基礎を構築します。
OFF-JT
2ヶ月に一度を目安に行われる研修。店舗でお客様対応を行うベースとなる、商談スキルや業務知識を学びます。学んだことは店舗で実践し、セールスとしてのスキルアップに繋げます。
OJT
店舗で業務を行いながら、テーマに沿って段階的に知識やスキルを習得します。研修や課題によって「知る」ことのみならず、お客様に対し実践「できる」セールスへの成長をサポートします。
SC(新入社員コーチャー)制度
SC(新入社員コーチャー)制度 店舗配属後、先輩が約1年間コーチャーとして新入社員をサポートする制度。常に相談できる存在として、コーチャーが店舗での実務を指導してくれます。業務指導を通じ、社会人としての悩みや不安も解消し、日々の成長をサポートします。

新型車導入時の研修や
店舗内勉強会も行っています

商品研修
新型車導入時に行われる研修。新機能など商品知識の習得や、進化のポイントを体感する試乗研修を通じ、お客様への最適なご提案方法を実践的に学びます。
店舗内での勉強会
店舗では、お客様の声に基づき改善点を話し合う会議や自由に意見を言い合うミーティングを実施。また新型車導入時の研修や店舗内の勉強会を行うことで同じ店舗で働く仲間たちと一緒に、良いお店づくりやスキルアップを目指します。

全国の仲間と共に成長できる舞台 活躍できるフィールドは東京だけではありません。
全国統一の資格制度や表彰、コンクールを通じて
全国のスバルチーム同志と共に
成長できる舞台が用意されています。

SUBARUスタッフ認定資格制度(STARS)
全国SUBARUチーム共通の認定資格制度。資格を取得することで、プロとしてのスキルを証明することができ、自らの成長だけでなくお客様からの信頼を得ることができます。
スバルアカデミー
八王子市にあるSUBARUの教育機関。日本だけでなく、世界中のSUBARU販売会社の人材育成を担っています。
セールスコンテスト
全国から選ばれたセールスが、お客様への商談・ご提案などを、ロールプレイング形式で実践的に競い合います。商品知識や接遇など、日々の業務で得たスキルを全国の舞台で磨ける、貴重な機会です。
オールスバル 表彰
年に一度、全国の優秀な実績を収めた店舗や個人を表彰する式典。販売台数、点検や車検の入庫数、自動車保険の契約数、お客様満足度などを総合的に評価され、店舗スタッフ全員が一丸となって目指す、大きな目標です。 オールスバル 表彰
MECHANICメカニックの研修制度

働きながら成長できる教育制度 現場で実際の仕事を経験しながら成長できる。
現場に必要な力を研修で同時に学べる環境が、
東京スバルにはあります。

入社後の流れ
入社後の流れ
導入研修
入社後、全職種の新入社員で会社の規則やルール、ビジネスマナー等を学ぶ研修。社会人に必要な基礎的な知識を学びつつ、他の職種の同期とも交流し関係性を深めます。
OFF-JT&OJT
集合研修(OFF-JT)と、日々の業務の中で実践(OJT)を繰り返し、正確な仕事とSUBARUのプロとして技術向上に取り組みます。
SC(新入社員コーチャー)制度
店舗配属後、先輩が約1年間コーチャーとして新入社員をサポートする制度。配属後いきなり一人で仕事を始めるのではなく、初めはコーチャーと一緒に仕事を覚えていきます。
新人技能修得発表会
新人メカニックたちが1年間の成長を披露。発表会を通して、自分の成長を確認できるのはもちろん、同期たちの成長も知ることができ、モチベーションアップにもつながる貴重な機会です。
新人メカニックへの工具支給
新人メカニックへの工具支給 新人メカニックの方には、キャビネットとセットで工具一式を支給いたします。入社してすぐにSUBARUのプロとして必要なツールが手に入るので安心です。

全国の仲間と共に成長できる舞台 活躍できるフィールドは東京だけではありません。
全国統一の資格制度や表彰、コンクールを通じて
全国のスバルチーム同志と共に
成長できる舞台が用意されています。

SUBARUスタッフ認定資格制度(STARS)
全国SUBARUチーム共通の認定資格制度。資格を取得することで、プロとしてのスキルを証明することができ、自らの成長だけでなくお客様からの信頼を得ることができます。
スバルアカデミー
八王子市にあるSUBARUの教育機関。日本だけでなく、世界中のSUBARU販売会社の人材育成を担っています。
全国スバルサービス技術コンクール
選抜されたメカニックとアドバイザーがプロとしての技術力、お客様対応スキルを競い合います。全国大会で優勝したメカニックは、世界中のSUBARUメカニックが集う世界大会に日本代表として出場し、世界一を目指します。 全国スバルサービス技術コンクール

モータースポーツへ挑戦

東京スバルから世界へ。
ディーラーメカニックがレースに挑戦!
SUBARUのメカニックにはドイツ「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」や「全日本ラリー選手権」などのプロのモータースポーツ現場への派遣のチャンスがあります。SUBARUチームとして優勝を目指すことで、技術はもちろんSUBARUのスピリット、チームワークの重要性を学ぶことができます。
モータースポーツへ挑戦 モータースポーツへ挑戦 モータースポーツへ挑戦
レースに参加したメカニックの声

私は、入社1年目の時のチーフメカニックがニュルブルクリンク24時間耐久レースの経験者でした。そこでスバルが様々なモータースポーツへディーラーメカニックを派遣していることを知りました。ディーラーで整備士として働きながら、モータースポーツのメカニックも経験出来るという事で、私自身も将来挑戦してみたいと思うようになりました。

しかし、ニュルブルクリンク24時間耐久レースに参加する為には、厳しい選考をパスする必要があります。スバル独自の認定資格制度で、テクニカルスタッフ1級以上の取得者が参加資格を持ち、その上で社内選考を通り代表に選ばれた後に、全国の代表者が参加する選考会を受けて選ばれなければいけません。必ず選ばれたいという気持ちで、日々の業務や先輩達からの指導、研修制度や技術コンクールなどでスキルを磨き、2020年のニュルブルクリンク24時間耐久レースのメカニックに選ばれることが出来ました(スバルが参戦を見送っていた為実際の派遣は2022年)。

そしてレース本番のピット作業では、日々の業務では中々味わえない緊張感の中、限られた時間で正確に作業を行う事が求められ、想像以上の経験をすることが出来ました。

レースは中盤に発生した車両トラブルによって、残念ながら途中リタイヤとなりましたが、リタイヤが決まるまでの間も全員が「なんとかしてレースに復帰できるように」という気持ちで車両を修復する為に、夜通し動き回っていました。あの時の一体感は今でも忘れません。

スバルでは、最高峰のレースであるニュルブルクリンク24時間耐久レース以外にも、86/BRZワンメークレースや全日本ラリーなど、若いうちからモータースポーツのメカニックを経験する機会が有ります。モータースポーツに興味のある人も無い人も、ここでしか出来ない経験が必ずあるはずです。

レース参戦後は、この経験を活かしながら、お客様の安心と安全を守る為に、さらなるスキルアップに取り組んでいます。

チーフメカニック
長澤 慎馬

チーフメカニック 長澤 慎馬

2025年 新卒エントリーはこちらから

  • 東京スバル専用エントリーページ

    東京スバル専用
    エントリーページ

  • マイナビ2025エントリーページ

    マイナビ2025
    エントリーページ

採用に関するお問い合わせはこちらまで
総務人事部 人材開発課:採用担当 嶋田・吉田
E-mail:recruit@tokyo-subaru.co.jp